濃熟 豆腐よう
¥810税込
ねっとり濃厚、沖縄伝統珍味。
那覇 / 特産離島便- 商品コード
--- 熨斗をご希望の方(水引は紅白蝶結び) ---
--- メッセージカードをご希望の方 ---
完売しました
→再入荷お知らせメールの登録はこちらから濃熟 豆腐ようについてつぶやく

特大の島豆腐をサイコロ状にカット、塩水で洗います。

塩水で洗った島豆腐に、蒸気をあてます。

薄めの酒精を加えた特製塩麹に、島豆腐を漬け込みます。

じっくり熟成発酵させること、4~6か月。

つぎに、珊瑚色の塩麹を仕込みます。新しい塩麹に紅麹色素と水飴を合わせます。

仕上がった豆腐ようと、珊瑚色の塩麹を容器に詰めて、できあがり。

沖縄伝統の発酵食品・豆腐ようを、さらに濃厚に仕上げました。酒のアテにぴったり。

シーザードレッシングの代わりにも。

にんにく・ごま・醤油・生姜と混ぜると、焼肉のタレになります。

琉球うりずん物産は1973年創業。豆腐ようの大規模な製造販売に取り組んだ、先駆けの会社です。

3代目社長の久髙直也さん(左から2人目)。「創業者である父が、沖縄の新しいお土産になるようにと豆腐ように着目したのがはじまりでした」。
名称 | 豆腐加工品 |
---|---|
原材料名 | 豆腐(大豆を含む、沖縄県製造)、水飴、米こうじ、食塩/豆腐用凝固剤、酒精、ベニコウジ色素 |
アレルゲン | 大豆 |
内容量 | 固形量:30g 内容総量:60g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 ※開封後要冷蔵 |
賞味期限 | 2022年5月以降のものをお届け |
製造者 | 株式会社琉球うりずん物産 宜野湾市大山6-6-22 |
エネルギー | 244kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.6g |
脂質 | 5.4g |
炭水化物 | 31.7g |
食塩相当量 | 4.8g |
※つけ汁を除いた値です。

